三菱地所グループとリスタがタッグを組みました!
「エコファニ」は三菱地所グループが運営するオフィス家具の引取・販売事業です。三菱地所グループの社内ベンチャー制度で採用され、2022年3月から本格稼働しています。
東京「丸の内エリア」を中心に多数のオフィス物件を保有する三菱地所グループが、オフィス家具を仕入れ、全国に販売を行っています。リスタはオフィス家具のメンテナンスや店舗運営ノウハウを活かし、「エコファニ」の運営をお手伝いしています。
エコファニの強み
「大丸有エリア」を知りつくす三菱地所グループ
ならではの情報ルートが強い。
数千の企業がオフィスを構え、常に入退去・レイアウト変更が繰り返される「大手町・丸の内・有楽町」エリア。
このエリアの物件を所有・管理している私たちだから、オフィスの移転を把握し、それに伴う家具の出入りを的確にキャッチすることが可能に。まだ使える家具を廃棄させることなく、また高品質なリユース家具を揃えられる強みとなっています。
引取・納品エリア内に
倉庫があるから、エコにつながる。
リユース家具の主な納品先は、大丸有エリア・往復2キロ圏内のオフィスやイベント会場など。丸の内二丁目ビル内に構える丸の内ショールームでは、引き取った家具の清掃から展示販売までを一括で行っております。エリア内の倉庫なら輸送距離が短縮できてCO2排出やエネルギー消費を抑えることにつながります。
輸送コストも経済的です。
リスタからみた「エコファニ」提携メリット
リスタでは、「エコファニ」の在庫も合わせてご提案できることから、リスタの商品にとどまらない幅広いアイテムをご提案することが可能です。良質な中古オフィス家具を安定的に仕入れ、レンタル事業が保有する配送網を活用して都心から全国へと配送することができます。
エコファニと連携し在庫提案致します。
都心で買い取った大量の商品も、コーユーレンティアの物流網で全国にお届けできます。
東京駅徒歩3分、300坪のショールームで中古オフィス家具の実物を見学できます。
循環型社会の実現へ
エコファニでは、まだ使えるのに処分されてしまうオフィス家具を再利用し循環経済づくりを実現することを使命に三菱地所グループが掲げる「Sustainable Development Goals 2030」の実現に貢献し、エシカル消費を支援しています。
リスタでは、中古品を適正なメンテンナンスを行うことで再利用可能とし、自社配送網を通じて全国の必要なお客様へお届けすることでエコファニの目標実現をアシストしています。