全国展開・中古オフィス家具販売・買取のリスタ|東証スタンダード上場コーユーレンティアのリユースショップ

0120-829-223
営業時間
9:00~18:00
定休日
土・日・祝
リスタのサービス

中古オフィス家具買取

全国でオフィス家具買取強化中

お客様の幅広いニーズにお応えするため、リスタではオフィス移転やレイアウト変更に伴う不要なオフィス家具の買取を強化しております。全国から買取が可能です。(買取条件は地域ごとに異なりますので、まずは最寄りの店舗までお問い合わせください。)
すべてのアイテムが買取対象になるわけではありません。安全性や再販の可否、処理コストなどの観点から、買取をお断りするケースもございます。

国内4大メーカー

コクヨ/オカムラ
イトーキ/ウチダ

リスタでは、国内の主要オフィス家具メーカーである「コクヨ」「オカムラ」「イトーキ」「ウチダ」は比較的買取しやすい製品です。特に、高機能なオフィスチェア、複数台まとまった数のデスク・チェアなどは、積極的に買い取りさせていただきます。
また、製造年数がやや古いタイプの家具でも、国内4大メーカーであれば買取可能な場合がございます。

海外人気ブランド

ハーマンミラー/エルゴヒューマン
スチールケース/ヘイワース

リスタでは、国内メーカーだけでなく、海外の人気オフィス家具ブランドの買取にも力を入れております。
アーロンチェアに代表されるハーマンミラー社製オフィスチェアや、エルゴヒューマン・スチールケース・ヘイワースなどの人気海外オフィスチェアも買取強化しております。海外人気ブランドのオフィスチェアなどは1点からでも買取できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。

100点以上の
同時買取

リスタでは、オフィス移転やレイアウト変更に伴う、大量のオフィス家具の買取にも対応しております。
現地への訪問査定も可能ですので、オフィスの大規模な入れ替えや整理をご検討中の方は、ぜひ一度リスタへご相談ください。

製造年から
10年以内

一般的に、オフィス家具の耐久年数はおよそ5~10年程度であり、リスタでは製造から10年以内の家具を中心に買取を強化しております。特にメーカーが公式に耐用年数を設定している製品で、その範囲内であれば、より高く評価させていただくことが可能です。
まずはお気軽にご相談ください。

電化製品は
製造から5年以内

電化製品は技術の進歩や市場の需要の変化により、製造からの経過年数が重要な判断基準となります。
リスタでは、製造からおおよそ5年以内の製品であれば、買取の対象とさせていただいております。比較的新しい製品は市場でのニーズも高く、再販が可能なため、査定額が高くなる傾向にあります。ぜひ一度お見積りだけでもご相談ください。

大型家具への対応

フリーアドレス/大型会議テーブル
個室ブース/ファミレスブース

フリーアドレス・大型会議テーブル・個室ブース・ファミレスブース等の大型家具や什器は運搬や再設置に手間がかかるため、買取が難しいとされるケースが多いです。当店では状態や需要、市場価値を個別に確認の上、買取対応を行っております。
処分をお考えの際は、ぜひ一度ご相談ください。

買取を強化している商品カテゴリ

メーカー別買取強化をしているシリーズ

オカムラ

オフィスチェア
コンテッサシリーズ
シルフィシリーズ
サブリナシリーズ
バロンシリーズ
エスクードシリーズ
フリーアドレス
プロユニット フリーウェイシリーズ
キャビネット・書庫・ロッカー
レクトラインシリーズ
個別ブース・可動式ブース(テレキューブ等)
テレキューブ

コクヨ

オフィスチェア
ベゼルシリーズ
イングシリーズ
ウィザードシリーズ
フリーアドレス
ワークビスタシリーズ
キャビネット・書庫・ロッカー
エディアシリーズ
個別ブース・可動式ブース(テレキューブ等)
ワークポッド

イトーキ

オフィスチェア
スピーナシリーズ
ノートシリーズ
ノナシリーズ
アクトシリーズ
キャビネット・書庫・ロッカー
シンラインシリーズ

ハーマンミラー

オフィスチェア
アーロンチェア(リマスタード)
セイルチェア
コズムチェア

スチールケース

オフィスチェア
リープチェア
シンクチェア

USMハラー

キャビネット・書庫・ロッカー
システムキャビネット

リスタの買取基本ルール

リスタでは、お客様に安心してご利用いただけるよう、オフィス家具の買取に関する基本的なルールを設けております。買取査定をご希望される方は、ご一読ください。

買取査定無料

買取査定は無料です。現地訪問の他、写真での査定、持ち込み査定など受け付けております。

※持込み査定は、店舗のみ対応

買取は製造から
10年が目安

主なオフィス家具は耐久年数が10年程度であるため、買取も10年以内のものが基本になります。

まとまった数量で
ご相談ください

100点以上が目安です。

※点数は関東エリアの目安です。
※店舗により最低取り扱い数量が異なります。

リスタの買取関連サービス

お客様の幅広いニーズにお応えするため、リスタではオフィス移転やレイアウト変更に伴う不要なオフィス家具の買取を強化しております。全国から買取が可能です。
(買取条件は地域ごとに異なりますので、まずは最寄りの店舗までお問い合わせください。)

残置物処理サービス

買取が難しかった商品についても、残置物として廃棄のお手伝いをいたします。商品によっては地方自治体やNPO法人への寄付・寄贈のコーディネートも行い、再利用を最大限促進します。

マテリアル処理サービス

廃棄物を原料化して、再資源化します。オフィス家具の場合主に、鉄製品を減量化し、売却することで廃棄コストを抑えます。

マニフェスト発行

産業廃棄物が廃棄業者によって適性に処理されたかを証明するマニフェストを最終工程までの各工程すべて発行します。

カーボンオフセットサービス

不用品の処分に伴うCO2をクレジット提供者と繋ぎ、排出権を購入することでカーボンオフセットを実現するサービスです。

清掃・原状復帰サービス

不用品が大量に出た後の清掃業務や原状復帰業務をお手伝いします。買取を同時に行う場合は、同時にご依頼いただくことで出張料金がコストダウンできます。

移転サポートサービス

オフィス移転に伴うオフィスの移転先検討、レイアウト、内装デザイン、設計、オフィス家具の提案、廃棄物の処理、原状復帰までトータルでサポートします。

オフィス移転やレイアウト変更と
同時にリスタにご依頼いただくことで、さらにメリット

リスタでは、中古オフィス家具の販売・買取だけでなく、オフィスの移転・オフィス内装設計・オフィスデザインなどオフィスにまつわる業務をトータルでお任せいただくことが可能です。そのため、ワンストップでオフィスの困りごとを相談でき、さまざまなポイントでコストダウンが可能になります。“買取”をきっかけにオフィス移転のやり方を見直しませんか?

01 買取費用と移転費用を
相殺することでコストダウン

廃棄物になってしまうオフィス家具を“資産”として活用

通常、オフィス移転やレイアウト変更に伴い不要となったオフィス家具は、廃棄物として処理するケースが多く、その分の廃棄コストが発生します。しかし、リスタでは中古オフィス家具の買取を行っており、再販可能なアイテムを査定・買取することで、その分のコストを移転費用から相殺できます。

「移転費用−買取金額」で、移転コストを最適化

オフィスの移転にかかるコストは決して小さくありません。リスタでは、家具の買取金額を移転費用と相殺できるため、「実質的な移転コストの圧縮」が可能になります。「処分するのにお金がかかる」と思っていた家具が、思わぬかたちで予算の助けになることもあります。

マテリアル買取も対応、さらに廃棄費用を抑える

オフィス家具として買取が叶わなかった製品も、鉄などの素材としてマテリアル買取ができる可能性があります。買取費用は決して大きくないものの、廃棄費用が不要となります。これにより、廃棄にかかる手間や費用を大幅に軽減することができます。

02 搬入・排出を連携して行うことで
輸配送のコストダウン

バラバラに依頼すると、配送コストも倍に…

中古オフィス家具の「購入」と「買取」をそれぞれ異なる業者に依頼した場合、別々にトラックを手配する必要があり、二重の輸配送コストが発生してしまいます。

ワンストップだからできる、効率的な輸送

オフィスの移転にかかるコストは決して小さくありません。リスタでは、家具の買取金額を移転費用と相殺できるため、「実質的な移転コストの圧縮」が可能になります。「処分するのにお金がかかる」と思っていた家具が、思わぬかたちで予算の助けになることもあります。

トラックの台数や人件費も削減、全体のコストダウンに貢献

トラックの台数を減らすことで、当然ながら輸送にかかるコストをカット。「運ぶコスト」を抑えることが、結果としてオフィス移転やリニューアルの総予算を大きく下げるポイントになります。

03 ワンストップでオフィス移転を任せて、
手間や工数がダウン

移転に伴う「業者間調整」が、大きな負担に

オフィス移転を進める際には、移転業者、内装業者、家具の購入・買取業者など複数の会社と連絡・調整する必要があります。スケジュールの調整や連携の不備がトラブルの原因となり、担当者にとっては非常に大きな負担です。

ワンストップ対応で、すべての連絡が一本化

リスタでは、オフィス移転に関わるすべての工程を一括してご対応。各業者との連携・調整もリスタがまとめて行うため、お客様側でのやり取りは最小限に。伝達ミスやスケジュールのズレなども起こりにくく、安心してお任せいただけます。

コストだけでなく、「社内工数」も削減できる

ワンストップでの対応は、人件費や輸送費の削減だけでなく、社内リソースの節約にもつながります。「誰が、どの業者と、何を話しているか」が分からなくなるような状況を防ぎ、プロジェクト全体がスムーズに進行。結果として、移転全体の効率が大幅にアップします。

04 新規のオフィス家具も中古品を活用して、
さらにコストダウン

移転後の家具も、必要なものを必要なだけ

オフィス移転に伴い、新しいレイアウトに合わせた家具の導入が必要になることも多くあります。リスタでは、ご希望のスタイルや機能に合わせたオフィス家具をセレクトし、搬入まで対応。新オフィスの雰囲気や業務内容にぴったりのアイテムをご提案します。

新品・中古・レンタル、柔軟な選択肢をご提案

リスタでは、新品オフィス家具をはじめ、高品質な中古オフィス家具やオフィス家具のレンタル品も幅広く取り扱い。ご予算やご希望の使用期間に応じて、最適な組み合わせをご提案できるのが強みです。「ここは新品に」「ここは中古で」「短期利用だからレンタルで」など、フレキシブルな対応が可能です。

買取と中古活用で、賢くオフィス移転

不要になったオフィス家具はリスタがその場で買取査定・引取り、さらに中古家具を活用して新たなオフィスを整えることで、コストダウンと品質の両立を実現します。見た目も機能も妥協せず、無駄を抑えたスマートなオフィス移転をご希望の方にぴったりのご提案です。